ギター教室に通うことは、独学で上達を目指すより、メリットが多いです。
教えるプロから正しい弾き方を学び客観的に問題点をあげてもらうことができてクセもつかず、上達が早いです。
目標設定もうまく、例えば難易度が高いコードも、あえてレベルを下げ弾きたい曲をなんとか弾けるように指導してくれます。
ギター教室に通うことで、挫折するということはありません。
自分のレベルアップがわかるので、上達したい人、迷っている人はギター教室に通いましょう。
数あるギター教室の中から、ここではギター教室の選び方を紹介します。
地区別ギター教室
ギター教室の料金、相場
ギター教室に通ううえで一番知っておかなければいけないのが料金です。まず毎月かかるギター教室のレッスン料金は、だいたい1時間で4,000円~6,000円が目安になります。
月の回数は2回から4回受講するところが一般的になっていて、初心者-中級向けとしては相場が決まっています。
教室によっては「有名なギタリストがいる」とか「上級コース、プロ志向」ということで料金設定が高くなっていることもあります。このようなところは、個人の教室が多く料金設定もバラバラで、高いと1時間万単位もあります。
レッスン料以外にかかる費用
毎月のレッスン料金以外にかかる費用もあります。
- 入学金
- 室料/設備費
- 交通費
- 楽器代/備品代
- テキスト代
- イベント代
入学金
10,000円前後が一般的で、教室に入る際の事務手数料のようなものです。
無料体験に参考すると割引するキャンペーンもあるので、積極的に活用しましょう。
室料/設備費
レッスン代とは別に、設備費として1回数百円程度で設定している教室もあります。
また、教室によっては、自社の教室がではなくレンタルスタジオで行うところもあります。
披露するイベントが近いと、講師が自主的にレンタルスタジオを借りて教えてくれることもあり、スタジオ代が請求されます。
交通費
スタジオまで通うための費用です。
最近は、オンラインレッスンが増えてきていて交通費がかからないこともあります。
楽器代/備品代
ギターは安いもので2万円前後、初心者では5万円くらいのモデルがおすすめされています。
教室によってはレンタルしているところもあり、通うことを考えたり、初期費用を抑える場合はレンタルの教室を探すのもよいです。
長く続ける方はお気に入りのギターを購入しておいて損はありません。
その他ギターには必要な備品がおおくあります。
ピック、弦、チューナー、ギターケースとそろえ始めるときりはありません。
テキスト代
レッスン代に組みこまれていて教室で準備されている場合もありますし、別に個人でテキストを購入しなければいけない教室もあります。
イベント代
教室ごとで発表会や演奏にかかわるイベントを行っています。
任意参加のため、参加する人が費用を負担します。
このようにレッスン代以外にも様々な所に費用がかかり、準備しておきましょう。
ギター教室を選び方
ギター教室はたくさんあり、方針も様々です。 選ぶ際のポイントを紹介します。
ギター教室の選び方:個人教室か大手教室か
初心者は個人教室は避け、いくつか教室を運営している中堅-大手教室がおすすめです。 中堅-大手教室のメリット
- 方針がしっかりしている
- 会計は部署が違い明瞭
- アクセスが良いところが多い
- 設備が整っている
- 講師が安定している
- 時間の融通が利く
- 入会しやすい
デメリットは、レッスンの方針が決まっているので同じように学んでいくしかありません。 自分だけ好きな曲を学ぶということは難しいです。
反対に個人教室だと、レッスンに自由度があり好きなように学べることもあります。
自分の名前で生徒を集めることができる実績ある講師も多く、中-上級者になると、個人教室でプロ志向のレッスンを本格的に受ける方もいます。
始めたばかりの方は中堅-大手教室で選ぶほうがよいです。
ギター教室の選び方:授業の受け方
複数の人と一緒にレッスンを受ける合同レッスン/ペアレッスンと生徒一人に講師一人のマンツーマンレッスンがあります。 合同では一人ひとりつきっきりになるわけにいかないのでペースが遅くなります。
ただ、価格が安くなっていることが多く、ほかの方を見ることで自分の上達につながることもあるように、メリットも多いです。
そしてなんといっても同じギターを趣味にしている人と仲良くなれる可能性があります。
初心者の場合、急にうまくなるわけではないので、はじめは合同でもよいです。
もちろんマンツーマンであれば一人に講師が付きっ切りでフォローしてくれるので、時間は無駄になりません。 習熟のレベルを一気に引き上げてもらうことが可能です。
さらに習熟度が高く、プロ志望の方は課題も目的もバラバラなので、マンツーマンで技術を磨くことがよいです。
ギター教室の選び方:講師について
ギター教室で教えているので、講師は教え方のプロです。 特に講師を複数人抱えているような中堅-大手の教室は、教えるカリキュラムができていて、講師の指導も行っていて差がありません。
話しやすさ、聞きやすさなど人としての相性を見るくらいです。
個人教室になると、どのように教えてきたのか、実績含め実際にあって相性をチェックしましょう。 たとえ、技術が良かったとしても、教え方が悪かったり話が合わない講師ではなかなか上達しません。 ギター教室を選ぶ際には、講師の教える技術もチェックしましょう。
ギター教室の選び方:通いやすいか?
アクセスが悪いとレッスンを受け続けることが難しくなります。 ギターを毎回運ぶことを考えると、雨の日にも通うことを考慮通える範囲はある程度限定しなければいけません。
通って1.2か月でうまくなるわけでもなく、少なくとも1年は通うことを前提に場所を探しましょう。
ギター教室の選び方:体験レッスンの有無
体験レッスンは絶対受けてください。 無料もしくは、最低限の料金でレッスンを受けられるようになっています。 これまでに挙げている
すべてチェックできます。 また入会の義務もないので、いくつか教室をまわることができる良い機会にもなります。
体験レッスンの注意点は、「体験レッスンをすると入会特典として入会金の減額」のようなキャンペーンがあります。 その場で決めることが求められることがあって、体験レッスンを複数参加するには、第一希望から受けるようにしましょう。
そして体験レッスンでは、自分の目でチェックします。 講師の対応、室内の状況、カリキュラム、場所などなど今後も続けたいかを確認します。
おすすめのオンラインギター教室
今なら”入会金11,000円無料 & 初月の月謝50%OFF!“のキャンペーン中だから圧倒的にお得!
ギター教室のおすすめ
ギター教室:シアーミュージック
【教室名】 | シアーミュージック |
|
【コース】 | ボーカル&ボイストレーニング
エレキギター
アコースティックギター
ピアノ
カラオケ
ジュニアボーカル
話し方
声優
ボイスフィット
ベース
ウクレレ
ドラム
サックス
バイオリン
DTM |
【レッスン形式】 | マンツーマンレッスン |
【1コマの時間】 | 45分
※入替/準備の時間含む |
【料金/月謝等】 | 【料金】
月2回 / ¥10,000(税込¥11,000)
※1レッスン当たり税込5,500円
月3回 / ¥13,500(税込¥14,850)
※1レッスン当たり税込4,950円
月4回 / ¥16,000(税込¥17,600)
※1レッスン当たり税込4,400円
|
【料金/入会金など】 | 入会金 2,200円(税込) |
【レッスン予約】 | フレックス制
振替は前日の17時まで可能 |
【体験レッスン】 | 無料レッスン 30分 |
【校舎】 | 全国90校舎以上あり
殆どの校舎が駅から徒歩10分圏内
【関東エリア】
新宿校・新宿東口校・渋谷校
高田馬場校・池袋校・東京校
銀座校・勝どき校・五反田校
品川校・大井町校・上野校
秋葉原校・錦糸町校・北千住校
中野校・赤羽校・下北沢校
吉祥寺校・八王子校・調布校
府中校・立川校・町田校・大森校
横浜校・横浜西口校・新横浜校
鶴見校・上大岡校・川崎校
藤沢校・本厚木校・大宮校
浦和校・川口校・所沢校・川越校
千葉校・船橋校・柏校
高崎校・水戸校・宇都宮校
【近畿・東海エリア】
大阪校・梅田校・心斎橋校
京橋校・なんば校・天王寺校
堺東校・江坂校・高槻校・茨木校
枚方校・豊中校・八尾校・三宮校
西宮北口校・姫路校・明石校
伊丹校・尼崎校・京都校
京都駅前校・草津校・奈良校
和歌山校・静岡校・浜松校・沼津校
名駅校・栄校・金山校・藤が丘校
岐阜校
★中国・四国・九州・沖縄エリア
北海道・東北・北陸・甲信越エリア
にも複数店舗あり! |
シアーミュージックの特徴
|
シアーミュージックはマンツーマンレッスンで、初心者も安心して通える音楽スクールです。
未経験でも取り組みやすいことから幅広い世代に人気。
さらに、プロを目指す方のレッスンにも対応していて、それぞれの目標や目的に合わせてしっかりと指導してくれるのも特徴です。
好きな日時を選んで通える、校舎も選べる制度もあるので、社会人でも通いやすいです。
レコード会社があり、ライブ配信サイト「SHOWROOM」のオフィシャルパートナーでもあるため、それぞれサポートを受け世の中へ発信できるチャンスもあります。
|
ギター教室:シークミュージックスクール
【教室名】 | シークミュージックスクール |
|
【コース】 | エレキギター
アコースティックギター
クラシックギター |
【レッスン形式】 | マンツーマンレッスン
オンライン |
【1コマの時間】 | マンツーマンレッスン 60分
オンライン 45分 |
【料金/月謝等】 | 【料金】
マンツーマンレッスン
月2回 / ¥11,000 ※1レッスン当たり5,500円
オンライン
月2回 / ¥8,250円 ※1レッスン当たり4,125円
月3回 / ¥12,375円 ※1レッスン当たり4,125円
月4回 / ¥16,500円 ※1レッスン当たり4,125円
|
【料金/入会金など】 | 入会金 11,000円(無料キャンペーンあり)
管理費 550円/月
|
★お得なキャンペーン情報★ | 【店舗校舎・オンライン】
入会金無料 & 初月の月謝50%OFF
【レンタルスタジオ校】
入会金無料 & 初月の月謝20%OFF |
【レッスン予約】 | 電話:受付時間は12:00 ~ 21:00
メール:常時 |
【体験レッスン】 | 無料レッスン常時受付 |
【校舎】 | ■店舗校舎
芽ヶ崎校・本厚木校・大船校
■出張スタジオ
ボーカル
藤沢校・横浜校・桜木町校
ギター
藤沢校・平塚校・上大岡校
戸塚校・川崎校・横浜校・大井町校 |
シークミュージックスクールの特徴
|
キッズからご年配の方まで、そして初心者からプロを目指す人まで幅広く対応している音楽教室。
自由度も高く、あなただけのオーダーメイドのレッスンを受講でき、神奈川県の好立地に教室がありさらに、講師を派遣するレッスンにも対応しています。
非常にお得なキャンペーンを展開していますので、入会時の初期費用を抑えたい方や、コスパ重視の方は、シークミュージックスクール一択と考えて良いと思います。
SkypeやZoomによるオンラインレッスンも導入し、全国誰でも気軽にマンツーマンレッスンを受講しやすいです。
また、レッスンの日に体調不良や急な予定が入っても前日17:00までに連絡することで振替レッスン(レッスン日時変更)が無料なので月謝が無駄になることがありません。
各教室では発表の場になるイベント/演奏会も行われています。
|
ギター教室:BEEギター教室
【教室名】 | BEEギター教室 |
|
【コース】 | 初心者ギターコース
ギター・オンラインレッスンコース
エレキギターコース
フォークギター(アコギ)コース
大人の(50〜60代)ギタールコース
キッズギターコース
クラシックギターコース
ジャズギターコース |
【レッスン形式】 | マンツーマンレッスン
ペアレッスン
オンライン |
【1コマの時間】 | 60分 |
【料金/月謝等】 | 【料金】
1レッスン 5,698円 |
【料金/入会金など】 | 入会金 11,000円
|
【レッスン予約】 | 電話:平日 12:30〜21:30
土日 10:30〜19:30
メール:常時 |
【体験レッスン】 | 無料レッスン 45分 |
【校舎】 | 新宿校・渋谷校・池袋本校・池袋校
赤羽本校・赤羽駅前校・赤羽南口校 |
BEEボーカルスクールの特徴
|
初心者、または趣味志向の方からプロ志向の方まで幅広い目的、年齢層の方が安心して通えるギター教室です。
レッスンはきめ細やかなカウンセリングからスタートし、目的やレベルに応じて担当インストラクターが決まります。『インストラクター指名制度』があり、カリキュラムの途中で担当講師を変更することも可能です。
初心者コースやプロ志望コースなど、さまざまなコースがあるのであなたにピッタリな通い方が見つかるはず。空間デザイナーが手掛けるおしゃれな施設は、特に女性に人気のようです。
|
ギター教室:EYS音楽教室
【教室名】 | EYS音楽教室 |
|
【コース】 | ギター
ヴォーカル
ベース
ドラム
ピアノ
ヴァイオリン
和楽器各種
管楽器各種
DTMなど |
【レッスン形式】 | 個人レッスン
グループレッスン可 |
【1コマの時間】 | 55分 |
【料金/月謝等】 | 【料金】
・楽器コース
土日含む通常プラン
月2回 12,120円〜
※1レッスン当たり6,060円〜
平日プラン
月2回 11,320円〜
※1レッスン当たり5,660円〜
(グループレッスンは割引)
・ヴォーカルコース
土日含む通常プラン
1月2回 11,320円〜
※1レッスン当たり5,660円〜
平日プラン
月2回 10,520円〜
※1レッスン当たり5,260円〜
(グループレッスンは割引)
※料金はスタジオによって異なります。 |
【料金/入会金など】 | 入会金 17,000円
※割引キャンペーンあり
|
【レッスン予約】 | スマホで予約できる
オールフリー制
固定制
柔軟なスケジュール調整が可能 |
【体験レッスン】 | 無料レッスン 30分 |
【校舎】 | ◆関東エリア(全22スタジオ)
代官山スタジオ・銀座スタジオ
渋谷スタジオ・吉祥寺スタジオ
上野スタジオ・新宿スタジオ
池袋スタジオ・自由が丘スタジオ
蒲田スタジオ・立川スタジオ
高円寺スタジオ・町田スタジオ
赤坂見附スタジオ・三軒茶屋スタジオ
下北沢スタジオ・錦糸町スタジオ
秋葉原スタジオ・高田馬場スタジオ
千葉スタジオ・大宮スタジオ
横浜スタジオ・川崎スタジオ
◆その他スタジオ
札幌スタジオ・新潟スタジオ
静岡スタジオ・栄スタジオ
梅田スタジオ・京橋スタジオ
なんばスタジオ・京都スタジオ
三宮スタジオ |
EYS音楽教室の特徴
|
EYS音楽教室は演奏をできるようになることを目的にして、基礎を身につけるプログラムを組んでいます。
また、スケジュール調整がしやすいよう「場所、時間」を自由に選べるオールフリー制と、「場所、時間」を決めて定期レッスンを受ける固定制が選べます。
忙しい社会人でも、少ない時間で上達させるため最適なプログラムと制度のようです。
練習の成果は、ライブ出演やスタジオレコーディングを体験できるなど、様々な機会を提供してくれています。
ライブなど音楽仲間を作れるイベントは頻繁に開催されていて、共通の趣味や目的をもった人と出会えるのも特徴。
|
ギター教室:椿音楽教室
【教室名】 | 椿音楽教室 |
|
【コース】 | アコースティックギター
エレキギター |
【レッスン形式】 | マンツーマン
オンライン |
【1コマの時間】 | 60分 |
【料金/月謝等】 | 【料金】
マンツーマン
月2回 11,700円
※1レッスン当たり5,850円
月3回 17,500円
※1レッスン当たり5,833円
月4回 23,300円
※1レッスン当たり5,825円
オンライン
月2回 12,300円
※1レッスン当たり6,150円
月3回 18,400円
※1レッスン当たり6,133円
月4回 24,500円
※1レッスン当たり6,125円 |
【料金/入会金など】 | 入会金 10,000円
事務手数料 3,000円
※体験当日入金で全額免除
レンタルスタジオ代 |
【レッスン予約】 | 好きな時間と曜日を選択して
レッスン予約を行う事ができます |
【体験レッスン】 | 無料レッスン 60分 |
【校舎】 | 東京都内200箇所以上のスタジオを中心に
埼玉、神奈川、千葉 |
椿音楽教室の特徴
|
椿音楽教室は全て担当制のマンツーマンレッスンが基本になっています。
自分の癖をわかっている一人の講師に中長期でレッスンプランを立ててレッスンを受けることで上達を目指します。
年に1-2回発表会が行われ練習の成果を発表できます。
発表会は参加自由になっていて、目標の1つとして参加する方が多いです。
|
ギター教室:MUZYX
【教室名】 | MUZYX |
|
【コース】 | ギター
ドラム
ベース
ピアノ |
【レッスン形式】 | オープンスペースにて他の受講生と同時
にレッスンを受講し、常駐講師が一人一
人を見回ってレッスンを行います。 |
【レッスン時間】 | 1日2時間まで |
【月謝】 | 【料金】
月々払い:月額 12,980円
3ヶ月まとめ払い:月額 10,780円
6ヶ月まとめ払い:月額 9,800円 |
【料金/入会金など】 | 入会金 11,000円
(当日入会で半額または無料)
|
【レッスン予約】 | 電話:11時~20時(吉祥寺店21時まで)
定休日:月曜日
(祝日の場合は火曜日)、年末年始
メール:常時
LINE予約:常時
|
【体験レッスン】 | 有料 45分(2,000円)
入会時に2,000円返金
|
【校舎】 | 吉祥寺本店
立川店
池袋店 |
MUZYXの特徴
|
MUZYXは、東京都の吉祥寺、立川、池袋に展開する「サブスク型」の音楽教室です。
MUZYXと一般の音楽教室の大きな違いは、月々定額で1日2時間までであれば「レッスン受け放題」の「サブスク型」のシステムを導入しています。
レッスンの形態は、ワンフロアで他の受講生と同時にレッスンを受講し、常駐講師が一人一人を見回ってレッスンを行います。完全なマンツーマンではありませんがあなたのライフスタイルや通い方によっては、一般の音楽教室より非常にお得にレッスンを受講できます。
9割以上が初心者で、全くの初心者さんでも安心のカリキュラムを用意しており、「最短1ヶ月で曲が弾ける」ようになるとのこと。
楽器の無料レンタルも可能なので、楽器を持っていなくても気軽にレッスン受講可能です。
|
ギター教室:7丁目ギター教室
【教室名】 | 7丁目ギター教室 |
|
【コース】 | エレキギター
アコースティックギター
ウクレレ |
【レッスン形式】 | マンツーマン
グループ |
【1コマの時間】 | 60分 |
【料金/月謝等】 | 【料金】
■マンツーマン
フレックスコース 3,900円
月3回 10,800円
※1レッスン当たり3,600円
月4回 14,000円
※1レッスン当たり3,500円
月4回 26,400円
※1レッスン当たり3,300円
■グループ
フレックスコース 2,500円
月3回 6,800円
※1レッスン当たり2,300円
月4回 8,900円
※1レッスン当たり2,200円
月4回 16,800円
※1レッスン当たり2,100円 |
【料金/入会金など】 | 入会金 5,000円
※キャンペーン中 今なら2,000円 |
【レッスン予約】 | 予約サイトまたはLINE
|
【体験レッスン】 | 無料レッスン 50~60分 |
【校舎】 | ■関東エリア
世田谷校・調布校・横浜校・練馬校
横浜港南校・中野校・町田校・所沢校
八千代校・相模原校・木更津校
つくば校・三郷校・北区十条校
宇都宮校・足利校・狭山校・水戸校
■関西エリア
明石本校・姫路校・木更津校
神戸北校・京都校・東灘校
加古川校・西明石校・草津校
枚方校・八尾校・河原町校
その他、北海道・北陸・東海
中国・九州・沖縄エリアに複数店舗あり |
7丁目ギター教室の特徴
|
7丁目ギター教室は、主に講師の自宅でレッスンを行う教室で、レッスンの前半30分は前回やった基礎レッスンの復習と新しい課題を学び、後半は好きな曲でレッスンするというスタイル。弾きたい曲が難しい場合は、初心者の方も弾けるよう講師が簡単にアレンジし、その場で譜面作成してくれます。
過去1,000人以上の個人レッスンの経験をもとに、本当に必要なテクニックをエクササイズ化したレッスンカリキュラム。定番曲150曲のおいしい部分を切り取った課題曲により、より実践的な技術が学べます。
特筆すべきはレッスン料金で、非常にリーズナブルな価格設定です。あなたの通いやすい地域に校舎があり、講師の自宅でレッスンを受けることに抵抗がない場合は無料体験レッスンを受けてみましょう!
|